参議院は誰でも見学できるそうですが、衆議院は特別との
ことです。
大正9年から17年かけて建築され、大理石やステンド
グラスが美しく、4キロメートルにもなる赤い絨毯。
初登庁の新人議員さんのうれしそうな姿が目に浮かびます。
テレビで見ている議場は思っていたより小さく感じましたが、225坪強あるそうです。
天皇陛下のお入りになる御休所などきらびやかでありますが、重厚で趣きもあり歴史を感じられました。
まだまだいろいろありますが、これからテレビのニュースを見るのにより興味が湧きそうです。
売店には 政権交代紅白饅頭が売られていました。
何にしても景気回復し暮らしやすくなるよう願うばかりです。
マダム山陽
この記事へのコメントはありません。