blog
2013/05/23
暑いですね!!
知人の娘さんが泥棒に入られたそうです。
結婚して10年ちょっと。子供も二人います。
5月の連休にご主人の実家に帰っている間に入られたそうです。
10年前にも入られてブランドのバッグなどだいぶ盗られていました。
今度はデジカメ、ビデオ、10年かかって買い直したブランドバックすべて、
現金と泣くに泣けないようです。
泥棒に入りやすい家なのでしょうか?
防犯対策も万全でないと役に立たないようです。
皆様も十分お気を付け下さい。
2013/05/14
暑くなりました。
夏本番のようですね。
5月12日(日)父の満95歳の誕生日祝いをしました。
私の姉と義兄、兄と兄嫁、姪と子供二人の総勢9人です。
父は年齢の割には元気で介護度5ですが自宅にいます。
内輪だけのささやかでしたが、久しぶりに兄弟姉妹が集まれて良かったです。
石亭のお寿司もうまゃぁ手羽もおいしです。
この次皆が集まるのは、悲しい時だろうと改めて思いました。
☆メニュー
オードブル(ハム、ウインナ、チーズ) まぐろや石亭のお寿司 石昆のうまゃぁ手羽
フルーツの盛り合わせ(スイカ、メロン、マンゴー)
シャンパン、フレッシュジュース。オロナミンC(子供用)
2013/05/09
暑くなりましたね!
山陽は汗かきで、夏は嫌いです。
クーラーなしでは暮らせません。
でもクーラーも好きではありません。
お昼に栄まで買い物に行きました。
もちろん歩いてです。
早くも汗をかきました。
これからが思いやられます。
2013/05/03
皆様 連休いかがお過ごしですか?
マダム山陽は犬山へお弟子さんの占いイベントの様子を見に行きました。
ぶらり城下町スタンプラリーをしていて、大勢が歩いていました。
お店もたくさん開いていました。
田楽 ソーセージ 団子 など串物が多く気軽に食べ歩きができます。
若い人は楽しんでいるのでしょうね。
今度平日にゆっくり散策したいと思いました。
2013/04/29
連休になりました。
いかがお過ごしですか?
山陽は来年の暦の原稿をやっと書けて送る事ができ一安心です。
山陽庵の入っているヴィア白川ビルは普段から人の出入りは少ないのですが、
連休などは本当に静かです。
白川公園の二筋北です。
科学館へは近くて行きたいのですが未だに込んでいて、計画的に入場券買わないと難しいです。
美術館はよく行きます。
環境の良い場所で気に入っています。
2013/04/25
皆様 お元気ですか?
今日は暖かくなりましたね。このまま夏になるのでしょうか?
山陽庵と占い・aubeのHPをリニューアルしスッキリさせました。
山陽はパソコンも携帯電話も使いこなせていません。
今回もなかなかうまくいきませんでした。
やっとブログを書けるようになりました。
食事やお弁当を毎日アップしている人はすごいと思います。
携帯も電話とたまにメールするだけです。
そのうち写真を入れられるよう頑張ります。
2013/04/02
皆様 お元気ですか?
山も体調回復しましたが、なんとなくすっきりしません。
歳をとったと痛感しています。
3月末に車の免許の書き換えに平針まで行ってきました。
一昨年末に事故してましたので2時間の講習を受けました。
改めて事故の恐ろしさを感じ、慌てずゆとりを持って運転しようと思いました。
受けて良かったです。
新しい環境でスタートなさる方々、時間にゆとり持って頑張ってください。
2013/01/31
皆様 お元気ですか?
早いもので1月も終わりです。
2月4日立春 から東洋系の占いでは今年となります。
受験シーズンですが今から本番と気合を入れて下さいね!!
昨年夏ごろから韓国ドラマをよく観るようになりました。
もう終了した時代劇の学舎の中に孔子様の大きな拓本が掛けてあり、
山陽が昔中国で買ってきたのと同じでした。
易の師である孔子様が韓国でもお祀りされているのが嬉しかったです。
山陽庵 占いaube とも定休日は水曜日 日曜日です。
イベント出張はいたします。
電話 052-231-1230 でご連絡お待ちいたしております。
2012/12/29
皆様 おめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
よい御正月をお過ごしされたことと存じます。
5日(土) 初占い 営業始めます。
予約電話 052-222-8007
ご予約お待ちいたしております。
山陽庵 占い・aube マダム山陽